サンデー系種牡馬以外との配合で。
ザズー
競走馬としてのザズー
繁殖牝馬ザズーは米国産で、父馬Tapit、母馬Rhumb Lineの配合で生まれたサラブレッドです。生涯戦績は12戦4勝。主な勝ち鞍は2011年 ラスヴィルへネスS 【GⅠ】、同年 サンタアニタレイディズシークレットS 【GⅠ】です。その他にも2011年 サンタアニタオークス 【GⅠ】2着、2011年 ケンタッキーオークス 【GⅠ】3着の実績がある一流の競走馬でした。
繁殖牝馬ザズーの血統背景
繁殖牝馬ザズーの父馬Tapitは米国産のサラブレッドで、生涯戦績は6戦3勝。主な勝ち鞍は2004年 米ウッドメモリアルS 【GⅠ ダート9.0F】です。競走馬としてはGⅠを1勝しかしていませんが、種牡馬としては30頭のGⅠウイナー、50頭以上の重賞ウイナーを輩出しており、競走馬として以上に種牡馬として活躍います。また、BMSとしても20頭以上の重賞ウイナーの母父として、その血筋を残しており、日本ではGⅠ6勝のグランアレグリアの母父として知られています。
一方、ザズーの母馬Rhumb LineもTapit同様に米国産のサラブレッドで、生涯戦績は9戦3勝。重賞タイトルはありません。競走馬としては、特筆すべき実績は残せませんでした。繁殖牝馬としては、GⅠウイナーのザズーの他、2013年 ロバートBルイスS 【GⅡ】勝ち馬のFlashbackを輩出しており、仔出しの優秀な繁殖牝馬と言って良いでしょう。
ザズー産駒のPOG期間内戦績及び傾向
ザズー産駒の傾向及び特徴を把握すべく、既にPOG期間を終了している7番仔ダルエスサラームまでを対象として考察を進めていきます。ザズー産駒の出世頭は2018年 デイリー杯 クイーンカップ 【GⅢ】3着で、通算6勝の実績を残しているディープインパクト産駒のアルーシャです。
ザズー産駒のデビュー時期について
考察対象のザズー産駒7頭の内、2歳でデビューしたのは5頭で、残りの2頭の内、4番仔アドマイヤパンドラが3歳でのデビュー、6番仔サラピが未デビューでした。7頭中5頭が2歳時にデビューできていますので、ザズー産駒は総じて2歳デビューの傾向にあると言って良いと考えます。ちなみに考察対象のザズー産駒7頭の内、デビュー勝ちした産駒は1頭もいません。ザズー産駒にデビュー勝ちを期待するのは難しそうです。
ザズー産駒の
競走馬デビュー時の馬体重について
考察対象のザズー産駒7頭の内、最軽量でデビューしたのは、初仔のゼロメリディアンで、デビュー戦時の馬体重は400kgでした。一方、最重量でデビューしたのは、4番仔アドマイヤパンドラで、デビュー戦時の馬体重は450kgでした。出世頭のアルーシャのデビュー戦時の馬体重が420kgでした。ザズー産駒は総じて小柄に生まれる傾向にあります。どちらに出るか、その予測は難しいのですが、重賞タイトルに手が届くのは、馬格の大きな産駒が生まれた場合なのかもしれません。
ザズー産駒の
性差による戦績の差について
考察対象のザズー産駒7頭の内訳は、牡馬が1頭、牝馬が6頭です。出世頭のアルーシャが牝馬ですので、ザズー産駒は牝馬の方が良績は期待できそうですが、唯一の牡馬産駒であるプライドランドも通算4勝を上げており、決して悪い戦績ではありません。ザズー産駒の出世頭は牝馬産駒ですが、牡馬でも良績は期待できると思われます。
父系の違いによる
戦績の差(配合相性)について
考察対象のザズー産駒7頭の内、4頭がディープインパクトとの配合で生まれています。出世頭のアルーシャがディープインパクト産駒ですので、ディープインパクトとの配合相性は悪くないと思われます。繁殖牝馬ザズーには、これまでディープインパクト、ダイワメジャー、ハーツクライとサンデーサイレンス系の種牡馬が配されてきました。しかし、ザズー産駒が重賞タイトルを手に入れるまでには至っていません。サンデーサイレンス系の以外の種牡馬との配合の時には注目したいと思います。
繁殖牝馬 ザズー
レーダーチャート
POGでザズー産駒を
選ぶ時のポイント
- デビュー勝ちは期待できない。
- 馬格は小さめで生まれてくる傾向。大きな馬格の産駒が狙い目か??
- サンデーサイレンス系以外の種牡馬との配合の時に注目。
2WS POGドラフトリストの発売は
毎年4月1日!
STORES(牡馬編、牝馬編 各¥550)
コンビニ プリント
(牡馬編、牝馬編 各¥700)
|
|
|