POGドラフト対策 ブログ

2WS indexと名付けたPOG期間内2勝以上を上げる可能性の高い2歳馬をPOGドラフト前に探し当てるための指数を開発・検証中。

【勝ち組POG】繁殖牝馬研究 ~ サラトガヴィーナス ~

誕生日が早くなれば・・・

サラトガヴィーナス

サラトガヴィーナス

サラトガヴィーナス

競走馬としてのサラトガヴィーナス

繁殖牝馬サラトガヴィーナスは北海道 猪野毛牧場の生産で、父馬ブライアンズタイム、母馬レディダンジグ、母父Danzigの配合で生まれたサラブレッドです。生涯戦績は13戦3勝。重賞レースには出走経験すらなく、競走馬としては大成しませんでした。

 

繁殖牝馬サラトガヴィーナスの血統背景

繁殖牝馬サラトガヴィーナスの父馬種牡馬ブライアンズタイムはロベルト系種牡馬。競走馬としての戦績は21戦5勝。主な勝ち鞍は1988年 米フロリダダービー 【GⅠ】、同年 米ペガサスH 【GⅠ】になります。ロベルトの産駒は芝で活躍する馬が多かったようですが、ブライアンズタイムはダートで実績を残しました。特に1998年 フロリダダービーでは、圧倒的1番人気の2歳チャンピオンであったフォーティナイナーを破り、アッと驚く実績を残しました。大舞台に強いというのはロベルト産駒の特徴の1つと言われています。ロベルト系種牡馬は、日本ではリアルシャダイ系、クリスエス系、シルヴァーホーク系、ブライアンズタイム系と大きく4つに分けて考えると理解しやすいと思います。どの系統においても共通するのが、スタミナとパワーが豊富で、使いながら良化することです。芝・ダートのどちらでも活躍馬が出ており、長距離レースでも実績を残す一方で、スピード負けする産駒も多かったようです。ブライアンズタイムの種牡馬としての実績を見てみると、リーディングサイアーランキングTop10以内を維持した期間が、サンデーサイレンスの14年連続を上回る16年連続という記録を残しています。牡馬クラシック3冠のナリタブライアンや2002年日本ダービー馬タニノギムレットをはじめ、芝で活躍した大物産駒を多く輩出しましたが、芝の高速化が進み、晩年の産駒はダートでしか活躍馬が見られないようになりました。

 

一方、サラトガヴィーナスの母馬レディダンジグはアメリカ産のサラブレッド。競走成績は確認できませんでしたので、未デビューのまま繁殖入りしたものと考えられます。競走実績がありませんので、競走馬としての能力の程はわかりませんが、繁殖牝馬としても、特筆すべき実績を残した産駒を輩出できていません。血統背景を見てみると、レディダンジグの母馬Lady's Secret(サラトガヴィーナスの2代母)は、1986年 BCディスタフ 【 GⅠ ダート10.0F 】をはじめ、GⅠを計11勝している超の付く名牝です。そんな超名牝の血がサラトガヴィーナスには流れているのです。

 

サラトガヴィーナス産駒の

POG期間内戦績及び傾向

サラトガヴィーナス産駒一覧

サラトガヴィーナス産駒一覧

サラトガヴィーナス産駒の特徴及び傾向を把握すべく、既にPOG期間を終了している10番仔シゲルダイスキまでを対象として考察を進めていきます。なお、サラトガヴィーナス産駒の出世頭は、2021年 きさらぎ賞 【GⅢ】勝ち馬のマテンロウレオです。

 

サラトガヴィーナス産駒の

競走馬デビューの時期について

考察対象のサラトガヴィーナス産駒10頭の内、2歳時に競走馬デビューできなかったのは、5番仔ヤマイチファミリー、6番仔マサノハヤテ、8番仔マーストグロス、10番仔シゲルダイスキの4頭です。10頭中残りの6頭が2歳時に競走馬デビューできていますが、高い2歳デビュー率ではありませんし、5番仔以降だけで見てみると、6頭中4頭が3歳になってからの競走馬デビューです。そのこととリンクするかのように、6番仔以降の誕生が4月の後半になっています。誕生日の遅れが、競走馬デビューの遅れに繋がっている印象を受けます。

 

サラトガヴィーナス産駒の

競走馬デビュー時の馬体重について

考察対象のサラトガヴィーナス産駒10頭の内、最軽量で競走馬デビューしたのは4番仔ディープブルーで、デビュー戦時の馬体重は418kg(POG期間内戦績:6戦0勝)でした。一方、最重量で競走馬デビューしたのは8番仔マーストグロス(POG期間内戦績:0戦0勝)でした。出世頭のマテンロウレオのデビュー戦時の馬体重が474kgでしたので、470kg程度の馬格が見込めるようであれば、POG指名候補としては及第点と言って良いと考えます。ちなみにサラトガヴィーナス自身のデビュー戦時の馬体重は424kgでした。サラトガヴィーナス自身は小柄な馬体のサラブレッドだったようです。

 

サラトガヴィーナス産駒の性差による

POG期間内の戦績の差について

考察対象のサラトガヴィーナス産駒10頭の内訳を見てみると、牡馬が7頭、牝馬が3頭です。出世頭のマテンロウレオが牡馬ですので、現時点ではサラトガヴィーナス産駒をPOGで指名するならば、牡馬の方が良さそうです。ただし、牝馬産駒の数が少ないので、単なる確率の問題で牝馬産駒から活躍馬が出てきていないだけなのかもしれませんので、『牝馬産駒だから、即、ドラフト候補から外す』という意思決定は避けた方が良いでしょう。

 

父系の違いによるPOG期間内の

戦績の差(配合相性)について

繁殖牝馬サラトガヴィーナスにはこれまでマンハッタンカフェ、サウスヴィグラス、アルデバランⅡ、ダイワメジャー、エンパイアメーカー、ハーツクライ、キングズベストが配されてきました。出世頭のマテンロウレオがハーツクライ産駒ですので、サラトガヴィーナスとハーツクライの配合相性は悪くはないのでしょう。考察対象のサラトガヴィーナス産駒10頭の内、3頭がハーツクライとの配合の仔ですので、生産者の方々もハーツクライとの配合相性の良さを実感しているものと推察します。ただし、ハーツクライは既にこの世を去っていますので、今後、ハーツクライ以上に配合相性の良い種牡馬との交配が望まれます。

 

繁殖牝馬 サラトガヴィーナス

レーダーチャート

サラトガヴィーナスRC

サラトガヴィーナスRC

POGでサラトガヴィーナス産駒を

選ぶ時のポイント

  • 誕生月の遅い産駒はPOG指名を見送った方が良いかもしれません。
  • 現時点では牡馬産駒の場合に指名する方が良いでしょう。
  • ハーツクライ以上に配合相性の良い種牡馬との仔が待ち望まれます。

 

2WS POGドラフトリストの発売は

毎年4月1日!

 

STORES(牡馬編、牝馬編 各¥550)

winsormore.stores.jp

コンビニ プリント

(牡馬編、牝馬編 各¥700)

www.e-printservice.net