仔出しは優秀だが、POGでは?
ベイトゥベイ
競走馬としてのベイトゥベイ
繫殖牝馬ベイトゥベイは米国産で、父馬Sligo Bay, 母馬Bala, 母父With Approvalの配合で生まれたサラブレッドです。競走馬としての生涯戦績は17戦4勝。主な勝ち鞍に2011年 加ナッソーS 【GⅡ】、2009年ナタルマS 【GⅢ】があります。
ベイトゥベイの血統背景
繫殖牝馬ベイトゥベイの父馬Sligo Bayは日本ではあまり馴染みのない種牡馬です。競走馬時代の戦績は17戦4勝。主な勝ち鞍は2002年 米 ハリウッドターフカップ 【 GⅠ 芝 2400m 】です。種牡馬としては大きな実績は残せておらず、日本ではベイトゥベイの他に2022年NHKマイルカップ 【GⅠ】 勝ち馬ダノンスコーピオンの母馬レキシールーの父馬として名前を見かける程度です。
一方、ベイトゥベイの母馬Balaはカナダ産のサラブレッドで、生涯戦績は21戦3勝。重賞勝ちの実績はなく、最高戦績には2001年 ナタルマS 【GⅢ】 3着がある程度です。繫殖牝馬としてはベイトゥベイなる重賞ウイナーを輩出していますが、ベイトゥベイ以外に目立った実績を残した産駒はいません。血統的にも近親に活躍馬が少ない印象です。
ベイトゥベイ産駒のPOG期間内戦績及び傾向
ベイトゥベイ産駒の特徴と傾向を把握すべく、既にPOG期間を終了している6番仔ローラスノビリスまでを対象として考察を進めていきます。出世頭は2022年東海テレビ杯東海S 【GⅡ】勝ち馬で2番仔のスワーヴアラミスです。
産駒のデビュー時期について
考察対象のベイトゥベイ産駒6頭の内、年内(2歳時)にデビューしたのはスワーヴアラミスとキッズアガチャーの2頭だけです。出世頭のスワーヴアラミスはPOG期間内には0勝でしたが、POGは2歳6月から3歳の日本ダービーまでの期間内に結果を出さねばならないゲームですので、デビューの遅れは、それ自体がマイナス要因です。したがって、年明けデビューが多い傾向にあるベイトゥベイ産駒をPOGドラフトの候補として検討するにあたっては注意を払わなければなりません。
産駒のデビュー時の馬体重について
考察対象のベイトゥベイ産駒6頭の内、最軽量でデビューしたのは5番仔フジマサインパクトで、デビュー戦時の馬体重は428kgでした。一方、最重量でデビューしたのは4番仔キッズアガチャーで、デビュー戦時の馬体重は534kgでした。考察対象6頭の内、POG期間内に唯一2勝を上げているのがキッズアガチャーですし、出世頭のスワーヴアラミスが484kgと大きめの馬体重でデビューしていますので、ベイトゥベイ産駒も、デビュー戦時の馬体重は大きめの方が良いのでしょう。
産駒の性差による戦績の差について
考察対象ベイトゥベイ産駒6頭の内、牝馬は2頭です。初仔のレッドプラージュは競走馬デビューできていません。ローラスノビリスはPOG期間内2戦1勝ですが、デビューが遅かったがために戦績を重ねることが難しい状況でした。牡馬と牝馬で戦績的に大きな差があるとは思えませんが、これまでベイトゥベイ産駒の牝馬は順調に育成できていませんので、ドラフト候補を検討する際には牡馬を選んでおく方がリスクは低いかもしれません。
父系の違いによる戦績の差について
ベイトゥベイにはこれまでクロフネ→ハーツクライ→ハーツクライ→ヴィクトワールピサ→ディープインパクト→ロードカナロアが配されてきました。出世頭のスワーヴアラミスがハーツクライ産駒。POG期間内に2勝を上げたキッズアガチャーがヴィクトワールピサ産駒ですので、一見、サンデーサイレンス系種牡馬とは配合相性が悪くないように見えますが、サンデーサイレンスの後継種牡馬のディープインパクト産駒のフジマサインパクトのPOG期間内の戦績は3戦0勝でしたので、必ずしもサンデーサイレンス系種牡との配合が良いということでもないようです。最適配合がどの種牡馬との配合なのかの見極めもお楽しみポイントの1つです。
ベイトゥベイ レーダーチャート
繁殖牝馬ベイトゥベイまとめ
- 重賞3勝のスワ―ヴアラミスの他、生涯戦績3勝を上げている産駒が2頭いる仔出しが優秀な繁殖牝馬
- 産駒のデビュー時期は遅い傾向にある。
- デビュー時期が年明けとなる傾向があるので、ベイトゥベイ産駒はPOG向きではありません。
2WS POGドラフトリスト2023-2024を発売しました!!テレビCMでおなじみのSTORES(価格据え置き)のサイト、全国のコンビニエンスストアに設置しているコピー機から購入できる e-プリントサービス、電子出版サービス e-SHINBUNのサイトで購入できます。楽しいPOGライフにお役立てください!
|
|
|
当ブログを応援していただける方は、
YouTubeチャンネル登録をお願いします!
↓アイコンをクリック or タップ